fc2ブログ

五反田の梅林 

・・・・というワケで五反田で探し当てたのがココだ!

ザーサイがなぜかウマい!

IMG_2381.jpg
IMG_2332_20170427163630a58.jpg
IMG_2331.jpg
コレなんかは豆腐を揚げて、あのネギソースをぶっかけた!
だから!
安い!

IMG_2333.jpg
IMG_2382.jpg
IMG_2383.jpg
白身魚をパセリかなんかと揚げた、フランス料理のような中華料理

IMG_2532.jpg
IMG_2533.jpg
コレはえびワンタン。

うーん、当初カンゲキした味が凝れば凝るほど怪しくなるなあ・・・・・。

そこで当店大名物のソースやきそばですよ(大糞核爆)!
IMG_2334.jpg
スゴい量だと聞いていたので一回目はフツー盛り。
黒酢かなんかが効いていて、こりゃさっぱりウマいわー!
バリっと焼けた麺はあのあぺたいとに近い!
フツー盛りでは満足できない!

そこで!
IMG_2534.jpg
2回目は大盛にした(大糞核爆)!

IMG_2384.jpg
3回目ももちろん大盛にしたが、さらに量が増えていた・・・・・
★★★♪♪♪

やきそばヲタは必須!

スポンサーサイト



五反田東口目の前、亜細亜でついに 

こんな場所であんな店構え、この店名。きっと大したことはないと思いつつ、昼に食ってウマくてたまらず、夜に死ぬほど食ってみたいと思いつつ数年・・・・
(←亜細亜の昼飯)
なぜそんなに躊躇したのかといえば!

写真 2
安心のしゅうまいはやはり抜群にウマい。

写真 1
大好きな巻き揚げだけど、東京でこれを食わせる店はほとんどない。


写真 3
コレまた大好きな労麺だ。これも東京ではほとんど食えない。

以上!
ええええええええええええええええこんだけ?
オマエの夕飯にはコレだけでは足りんのデハないのか?


ああ、まったく足りん。
死ぬまで喰うのではなかったのか?

法外といってもいいだろう。
いえいえ料理の値段に法外もナニもない。
実は前回昼に食ったとき、夜メニューを見て高いことはわかっていて躊躇していたのだが、数年も経てば忘れていた。
払えるヤツだけがいけばよい。
★★★★××××

糞のようなご家族連れは死ぬほど食っていた。

五反田の名店、都々井  

五反田の東急乗り場への歩道橋のすぐ脇、山手線の高架下に「立食いすし」の看板あり。


最初にいったときの記事がある。
(←こちら)
その後、10年余り、通いに通った。

写真 4
この季節、ここのあんきもは世界一だ。
しかも値段は世界最低。

写真 5
かきや白子はにぎりでも出してくれてこれも世界一。
しかも値段は世界最低。

写真 3
ここは白身がウマい。
その白身のブツを出してくれるときがあった。

写真 5
もちろん、にぎりもだ。

青さかなもいい。
まぐろは特にづけにするとものすごくウマい。

この土曜日、いつものように夕方、食べに行った。
いつもはのれんをくぐると、毎度、とシャチョーの声がするそののれんをくぐることはかなわなかった。
なぜか長蛇の列なのだ。

IMG_3823.jpg
よく読んでほしい。
JR糞日本、糞野郎と書いてある。

3年前には糞東急のせいで大井町の名店が逝った。
(←最後の源平寿司)

つぶれてほしいのは安くてウマいすし屋ではなく、JR糞日本と糞東急電鉄のほうだ!

都々井すしはこの土曜日、18日まで。
ぼくはもう、いけない。


グリルエフの2階にはじめて潜入した! 

アレからもう3年が経ちます・・・・
(←アレ)
写真 3
本日訪れたのはあの、五反田、グリルエフ!

RIMG0009_20141129190541bc7.jpg
ハンバーグ!

RIMG0011_20141129190542af3.jpg
ポークソテー!

RIMG0012_201411291905441d7.jpg
もちろんカキフ!

RIMG0013_201411291905451a5.jpg
あたりまえのナポリタンはここではイタリアンとゆう!

実はあの、ドラキュラハウスみたいな1階とは打って変わって、
2階は床も傾く糞和式!
よくいえば日光金谷ホテルのようでもあるが
悪く言えば阪神大震災で全開× 全壊した尼の我が実家の風情(糞爆)!
そんな空間でいただく極上洋食!
ぜひ!
★★★★♪♪

・・・もちろん、ぼくは鉄ちゃんなんかではないので、レストランで電車の本の受け渡しなんかいたしません、、、
(←本日の鉄本はこちら(糞爆)!)

品川港南口「天華」のコショーそば 

品川駅は歪んでいる。そもそも品川駅、というくせに品川区ではなくて港区にあーる。山側の高輪口は高級シティホテル街。新しく開けた海側の港南口はガイコツ人率の高いニューオフィス街でカンチガイOLも多い。わたしがデキるのではなくてビルがデキてるだけだ。しかし、駅前のほんの一角には!

天華!
大井町の東小路といっしょやないけえええええええええええええ~~


DSC_0041_20120722093900.jpg
コレが名物コショーそば!
腰が110度曲がったじじいがムーンダンスしながら作ってくれるぞ!

DSC_0043_20120722093859.jpg
麺はまあまあ、スープもまあまあ、まあ、コショーの味しかしないさすがコショーそば。

DSC_0040_20120722093900.jpg
この滋味溢れるきったねーカウンターで汗を噴出しながら喰うとこれもイレブン同様、愛情一発、品川のソウルフードだ!

どこが四川料理なのかさっぱりわからんけど・・・
★★★♪♪♪♪