北海道へ!回転寿司、なごやか亭と、札幌駅の立ち食い、すし空海
そんなこんなで二度と行かないハズだったホッカイドーへ!
街道沿いの巨大回転寿司、なごやか亭!
連れてってくれたタケシタサッポロ一番によるとココと「トリトン」というチェーンがいま、ホッカイドーでは二大トレンド回転寿司らしい!
回転寿司だからこんな変わりネタもある!
アスパラ天にぎり!
アスパラの上にパラパラとカレー粉が降ってあるところがファミリー好みだっ!
ジャンボえび天にぎり!
安っぽい甘い天タレがファミリー好みだっ!
そして!
石狩汁、179円!
安い!
ウマい!
早い!
だけどやっぱり・・・・
回転寿司!
★★★
実は、喰ったときはこりゃスゴい、すしなんてコレで十分、と思った。
だが、翌朝・・・
以前速報した札幌駅構内、カウンターだけの立ち食い、すし空海!
コレが!
めちゃくちゃ安い!
めちゃくちゃウマい!
めちゃくちゃ早い!
やっぱり、回転しないほうがイイみたい
★★★★★★
オススメだ!
- [2008/04/27 22:36]
- 札幌、北海道 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
さよなら!北海道! 苫小牧、クリスマス島のハンバーグ
じゃーん!
ふたたび781系特急電車!
こんどはすずらん号だ!
たどりついたのは苫小牧。
駅前に精子製紙工場、港には巨大石油コンビナート、空にはジェット機。
清々しい北海道のイメージをブチ壊しまくるサイバーシティ。
日曜の夕暮れ。
駅前商店街には・・・・
誰もいねえ!
スピーカーから虚しく聞こえるチャゲアス、たまに通るクルマといえば潰れた猫みたいな顔した婦人警官が流すミニパトくらいだ。
その商店街を歩くこと10分。
第一洋食店!
あれは6年前、精子製紙工場で来る日も来る日もネピアティッシュを製造していたオレの楽しみといえば日曜の夕飯にここで採るハンバーグだけだった。
もちろんウソだ。そんなもんぜんぶウソだ!
ひとつだけ本当なのは6年ほど前、この店でハンバーグを喰ったこと。
ソレが。
ウマかった!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところが!
今夜はコンサートでレストラン営業わイタしません。
見覚えのある上品な女店主の非情なインフォメーション。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は10分歩いても2件のコンビニしか開いていない商店街で奇妙なものを発見していた。
なんじゃこりわ~~
普通、お店の名前が入る電飾には高速道路のサービスエリアのマークが妖しくピンクになったようなもんが入っている!
店の造りはまったく安普請な建売住宅!
窓には無意味にハンバーグやスパなんかの写真がなんのキャプションもなくぺたぺた貼られている!!
店名すらわからねえ!
おそらく店にはいるのにこれほど後ろ髪を引かれたことはないが、だがともかくハンバーグは喰えるだろう。
(´д`)~
ニトリでも売ってなさそうな安テーブルがむちゃくちゃに並べられた店内は無意味に広い。
客はもちろんゼロ!
そして、厨房前に突っ立ってた男がメニューを運んできた・・・・
怖いよお(´д`)~
案の定、その男は注文を聞き、踵を返すとそのまま厨房へ消えた・・・
怖いよおおおおおおおおおお(´д`)~
逃げ出すなら今だ、と思った時、厨房からどがんどがんと爆音が!
うおー!肉、投げとるんやー!
しかもそのどがんどがんは一向に終わらない。
サッポロ大ビンを2本空け、そして20分、しょぼい盛りつけのハンバーグが運ばれた。
一口分を切ってどっきり!
出るわ出るわ肉汁ダダ漏れ!!
そのまま口に運ぶとコレわあああああああああああああああああああああ~~!
いやあ、まいったなああ~~
★★★★★
店を出るとこれまたパソコンで打ち出したプアなフォントでクリスマス島、と店名が窓にセロテープで張られているのに気づいた。
また来て下さいね、はい、もちろん。
でも、それはいつになるのか?
べろんべろんに酔って新千歳空港へ向かう電車からすっかり暗闇のウトナイ湖を眺めながら、
さよならーほっかいどー♪
- [2007/10/05 11:57]
- 札幌、北海道 |
- トラックバック(0) |
- コメント(15)
- この記事のURL |
- TOP ▲
こんなことしてええのか!?ススキノ有名すし屋でGO!
北海道とゆえばうにだ、いくらだ、かにだ、鮭だ、いかだ、とゆうがオレはコレまで北海道でこれらのものを喰ってウマいと思ったことがなかった。
結論からゆうと選ぶ店をまちがっていたのだ。
札幌通いもそろそろ終わり、一発鮨でも食うタロケ、と有名店ばかり2軒!
【東寿し】
ススキノ交差点に近い、目抜き通り沿いの「大型すし屋ビル」!
1階から5階まで、全館東寿し!入り口を入ったら相当広くて相当古臭い店内でわんさか鮨喰うとる!ところが1階が満席で、通された2階のカウンターはまったく雰囲気の違う高級鮨店風。
もしや、値段が違うのか、とビビりながら、ウマいわウマいわこりゃウマい、ウマけりゃもうどうでもよくなってきたあ~!
中トロは喰うてまうわ、話のウマい今井くんが旬だとゆうのでさんまは喰うわ、あげくにウニまで喰うてもうた!
この味、こんだけ喰ったら銀座で喰えば2万だな、と覚悟。
結果は!
飲んで食い倒して5000えん!
こりゃタマらんわあ~!
★★★★★★
【すし善】
駅前通り沿いのススキノ。これまた目立つ立地!京都祇園にでもありそうな静謐な佇まいのお店。
2階に上がるとわきあいあいと御家族連れなんかがつまんでる。
しかしここでも!
通されたのは奥の隠れカウンター!
これまた話のウマい板前がウンチクタレジジイを相手にしとるやないけー!
オレはウンチタレジジイだが!
札幌市内に数店、なんと東京にも店出してる!
ネタは最高、技術は最高!
でもここは札幌、安いんちゃうか、安いやろ?安いかもしれん、安くあってホシイ!
・・・・・・・・・・・・・
東京と変わらん値段でした・・・・・・・・・・・
★★★★★
- [2007/09/09 02:43]
- 札幌、北海道 |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
そしてコレが東北飯店だ!
やっぱ、喰わんとな(´д`)
じゃがいもの千切りを炒めてソースで合えた!
ブタのから揚げ!!
水煮牛肉!!!
水餃子!!!!!!!
うっわあああああああああああああああ
ウマいわあああああああああああああああああああああああ
★★★★
実は、ススキノにちょっとこじゃれた支店がある。
オレが喰ったのはそちら。
タケシタサッポロ一番によるとどちらも味、メニューは同じらしい。
この店さえあればサッポロ暮らしもエエかもだ!
- [2007/09/02 02:54]
- 札幌、北海道 |
- トラックバック(0) |
- コメント(11)
- この記事のURL |
- TOP ▲
すすきの、オークラビル、対州の鮨
イカ刺し
のっかてるのは「山わさび」というらしい・・・
赤むつの刺身
こんなアレなの生まれてはじめて喰ったわ・・・
(´д`)
つれてってくれたタケシタサッポロ一番はかっぱ巻きのみ3本とゆう、大禁じ手!
そのかっぱ巻きが、コレがマタ・・・
いやあ、まいったなあ
★★★★
でも、やっぱり、安くはないっす・・・
- [2007/08/23 18:18]
- 札幌、北海道 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲