明洞、福清でニク!
街中、くまなく、ごまんとある食堂の類はカンバンからして、メニューももちろん、ハングルしか書いてない。
あるいはメニューが4パートにわかれてるから、各パートから1品ずつ、あてずっぽうに4品選んでステキなディナーが完成するかもしれん。
しかし・・・
でてきた料理は全部同じ味のスープ(><
具が豚、牛、羊、犬の違い(><
前菜、おかず、麺飯、飲み物だろうと目星をつけた4パートが実は豚、牛、羊、犬に分かれていただけなのだ!
・・・なんてことになりかねんので、ウマそうな食堂には入れず、最後にソウルきっての盛り場、明洞へ!
日本語のカンバンしかあらへんやん~~
日本語だらけの店は避けるべく、裏路地へ。
おお!
ココは日本語による誘導が少ない!
ドアを開けると!
・・・・・。
日本人だらけやん~~
テーブル右手におかず!
左にもおかず!
そしてカルビ焼く!
・・・たいしてウマないわ~
一度喰ってみたかったプルコギ!
・・・甘~~
★★♪
お店のおねいちゃんはみな親切ですー。
・・・ニホンゴで親切にしてクレマス・・・。
- [2008/11/03 23:10]
- ソウル・韓国 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
仁寺洞ギル、カルクッス専門店ケンマウルミルバッチ
ソウルの原宿、仁寺洞!
インサードン♪
と発音する!
インサードン♪って(´д‘)
マントウ!
まあ、水餃子みたいなもんであーる。
最も水餃子と異なる点はそのカタチにあーる。
そもそも餃子って女性のアレを象った、とされるが・・・
ここまでリアルに作らんでもええやろ!
しかもココはインサードン♪・・・
コレに?
インサードン?
そしてカルクッス!
あさりダシのうどん以上のモノではない。
★★うおんうおん(新開発のうおんは、ぷおんの韓国版)
この店のメニュー、この2品しかアリマセン・・・
- [2008/11/03 02:17]
- ソウル・韓国 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲