横浜、六角橋 知味軒で深夜の大量炭水さん摂取!
六角橋では、ちょっと行かない間になんと中華大戦争が始まっていた!
あの、福臨門を中心に半径50m圏内に数店が出店!
(←福臨門、といってもあの福臨門ではありません)
新店のうち、のれんをくぐったのは「知味軒」!
かわいい中国娘が笑顔で迎えてくれるぞー!
さすがは横浜!
場末でもこのレベルの麺飯を安くて食わせてくれる!
だけど場末!
ニラレバとかニク野菜、とかいっぱいあるぞー!
ホワイトライスで深夜の単独ハイカロリー飯もイイ!
天津麺は少々ぬるく、横浜ではめずらしく縮れ麺が悲しかった・・・・
★★★♪♪♪
エミレーツ航空でドバイへ!
むっかしアラブの偉い坊主がっ♪(アラブに偉い坊主はおらん♪)
恋を忘れた哀れなオトコにっ♪(あーわーれーあーわーれー)
シビれるような香りいっぱいの
琥珀色した食いもんを教えてあげました(揚げましたー♪)
やがてココロウキウキ♪
とっても不思議このムード(このドームっと来たもんだー♪)
たちまちオトコは若い娘に恋をしたー(あー、ほれほれ)
コンガ、マラカス たのしいルンバのリズム
それはステキな食いもの
から揚げルンバ♪(あーからあげからあげ♪)
人生の、節目 節目に西田佐知子!
そんなワタシに
「エミレーツ航空でドバイへいきませんか?」と
国際派ショーガヤキスト、イスマッドラー・ジンジャーから突然メールが!
逝くイク、スグ逝ぐで~~
コンガ、マラカス たのしいルンバのリズム
それはステキな食いもの
から揚げルンバ♪(あーからあげからあげ♪)
ドバイに着いた!
そりゃドバイやなくて五倍やがな!
あああーっ!エミレーツがゴバイ原発爆撃ー!
青菜炒めが普通サイズで一同ほっとしたところで!
ゴバイ・ビーフン・チョモランマ♪
ぶつかるぞー!あったま揚げろー!テレインテレイン!!ビービービー!!!ぼっかーん!
★★★★♪♪♪♪
お皿運びにじゃまになるでしょ?と模型飛行機を片付けようとしたら
大丈夫よん、かっこいいから大丈夫よん、と言ってくれた襄陽のおばちゃんありがとう!
襄陽でどうよ!
ストレート、ドキドキする、視線はまるで・・・刈り上げ
から揚げビーム!
なんですか!?このチョモランマわっ!
welcome・・・
ここだけみたら瀟洒なビストロのような気がしないでもないが
ここは六角橋・・・
襄陽!
襄陽!
ここは日本語の危ないおっさんとオバハンがふたりで切り盛る、危険な爆盛り店!
話は今年、正月にさかのぼる、、、
今年もファンクに一発お願いします☆
[2012/01/04 21:23] URL | よだれいぬ [ 編集 ] TOP ▲
ファっくで一発、なお年賀に混じって
今年こそ、グヤさんとご一緒してみたいと思うのです。
マジで、マジで。
あ、大井町まで出向きますよ。
[2012/01/06 14:27] URL | なつき [ 編集 ] TOP ▲
こんな熱いラブレターが!
そこでなつき、よだれ、などなどと襄陽、ということに!
からあげだけではない!
爆弾みたいなんがでたー!
おれの黄金のユビと比べてほしい!
そして・・・
原発みたいなんがでたー!
よりによって3月11日にこのギャグかいな、、、
ここで前菜ですよ、、、
春巻が普通のちんぽで一同ほっとしたところで、、、
なんですかー この炉心溶融わっ!
ここでおっさんが抱えてきた圧力容器が!
ああああっ!
おっさんが圧力容器に炉心溶融を!
コレがウワサの毛沢東大躍進!!!
でけた
オバハンが盛り分ける
オバハンのパフォーマンスがだんだんノってきた!
これがヘリコプターから見た大爆発後の圧力容器。
オレの黄金のユビと比べてほしい!perfumeののっちが好きなんだぁぁぁぁぁ~~~~
特に生足。
★★★★♪♪♪♪♪
じょうようサイコーっ!
タンメン!東横線 白楽駅前の喜楽のタンメンが!
タンメン、好き?
オレは大好きだー!
お昼の中華屋。
チャーハン+ラーメンが食いたいが、
まあ、750円+600円=1350円は覚悟せねばならんだろう。
ラーメンだけだとさみしい。
チャーハンだけだともっとかなしい。
ニクそばや五目そばへいっちゃうと、一品で850円とかしてしまうし。
じゃあ、半ちゃんラーメンセット850円、という手があるじゃあないか。
・・・・・・・
そこで、さきほどいただいた、なつきさんのコメントですよ!
以下、なつきさんのコメント
うめそうなり!
半チャンの半チャーハンが美味しくない店は、庶民の店としてダメだ!
全チャーハンは都度炒めるけど、半チャンは作り置きしてジャーの中にドン!
というお店も少なくない。
逆に半チャンが美味しいってのは手抜きがないお店だと信じています。
そんな半チャン理論の持ち主です。
で、ここの半チャン美味そうだわ~。
イイお店に違いない。
[2010/06/18 15:01] URL | なつき
オレもまったく同感だ!
半ちゃんがおいしくない店はダメだー!
しかも!
半ちゃんを出す店は、たいがい、なにを注文してもマズい!
そこで喜楽!
なつきさん、ご近所ですよー。
前回は豪華にチャーハン+ラーメンを食った。
絶品チャーハンのここにはもちろん半ちゃんはない。
だが、今日はチャーハン+ラーメンに手が届かない・・・
そこでタンメンですよ!
五目そばとちがって、タンメンはなぜかリーズナブルな価格設定の店が多い。
たとえばラーメン600円なら700円とか、しかも一品で満足!
これからはツイッターじゃなくてタンメンの時代だ!
★★★★♪♪♪♪
ここのタンメンは、デフォルトで太麺だが、細麺も選べる。
ここが横浜のタンメンのベンチマークなら、東京のタンメンのベンチマーク、
ココにもやはり、半ちゃんはない。