高円寺といえばニューバーグ!
高円寺といえば!
北中通り商店街を入ってすぐの!
ニューバーグ!
45年以上食い続けだ!
(←前回のAセット)
ニューバーグといえば、マズいハンバーグにコロッケとウインナーが付くAセット一択だが!
ケチってサービスセット!
なんといっても日替わり揚げ物があの、ねちーとウマいコロッケだからな!
あ!このコロッケ、いつものコロッケとカタチが違う!
カタチが違うから味もぜんぜん違う!
たしかにいつものコロッケはコロッケだが、サービスセットにはポテトコロッケとかなんとか書いてあった・・・
失敗した。
しかも絶対ウマく焼けるハズの形ハメ目玉焼きまで失敗しとるやないか!
ニューバーグはAセット一択!
間違えてメキシカンソースとかメキシカンソースのハンバーグがダブルのCセットなんか頼むなよ!
ゲロくさいぞ(大糞核爆)!
★★♪♪♪♪♪
高円寺 中洲屋台・長浜ラーメン・初代・健太
高円寺駅からあずま通り商店街(純情商店街より東のやつ)を北へまっすぐ、早稲田通りにぶち当たる直前に!
「中洲屋台」「長浜ラーメン」「初代」「健太」あり!
中洲と長浜は離れてるけどなー
それにしても高円寺のラーメン屋はどれが店名なのかわからない(→ともちんラーメン)
それにしてもなんちゅう、行列!
それにしてもそんなにトンコツラーメンがめずらしいか?!
まあ、ええか、どうせヒマやし・・・
きったない厨房をきっと健太くんだろう兄ちゃん一人が走り回る!
壁には居酒屋メニューがべたべた貼られる!
客のテーブルはなんと、コの字に並べられた安いイトーキの会議用折り畳みテーブル!
夜には並べ替えて居酒屋になるのか?!
この日はゆでたまご無料だった
福岡のウマい店で食うのとはまったく異なるレベル。
しかもなんと!900円!
あーあ
★★
十番→三番の次は一番館!
阿佐ヶ谷 三番に三回目!
十番のつぎはもろちん!
三番だ!
1回目の後、2回目はかつ丼を食った。
(←1回目)
ねぎの代わりにニラが載っていてイヤだった(爆糞)・・・
そして三度目は!
もろちん、タンメン!
なんの衒いもないこのタンメンがオレはすきだ!
★★★★♪♪♪♪
中華そば・珍・もり中華・高円寺・ともちん
高円寺、純情商店街に!
中華そば・珍・もり中華・高円寺・ともちん!
なにが店名なのかわからない!
ぷはーっとやってる間に無料提供の白メシが!
上から1cmほどは油の層!
コレはチャーシューメンだが、普通のやつでも十分な量のほろほろのチャーシュー、というか煮ブタ!
コレはウマそうやんけー!
しょっぱいわー(糞爆)!
そのむちゃくちゃオイリーかつしょっぱい汁に完全に負ける、へろへろの平打ち麺!
店名同様、むちゃくちゃな取り合わせだ!
気が付けば東京中あちこちにこの赤い看板、「もり中華」が出来ている。
「ともちん」はおそらくここだけ。
フランチャイズかなにかで爆発的に増えてるのだろう。
全店が同じ味かどうかは知らない。
不思議な店である。
★★★♪♪♪♪