高円寺 安い!スゴい!味楽!
みんなー!ふらふら出歩いてるかい~!
おうちでモケー作ったり、おうちで歌ったりばっかりしてないでメシ喰いにいこー!
そんなときには!
高円寺、味楽!
ダメになりかけのばあさんがホールと出前、そしてダメになったじいさんが鍋を振る、願ってもないおしゃれさだ!
良店にアサヒなし!
向かいのオヤジはキリン、オレはもろちんサッポロ!オヤジがコロナだったらオレは一発コロナビール!
まずは!
カツラーメン!この破壊力で550円とか!
もろちん!
どっがーん!
カツカレー!この破壊力で550円とか!
そして!
チャーハン!この破壊力で500円とか!
なんといっても、チャーハン同皿に盛られたマカロニが堪らんだろ!
そして!
味楽麺!この破壊力で400円台!
いやーたまらん!
いつ閉店するか、時間との闘いである。
できればあと100年、がんばってほしい!
★★★♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
高円寺 クロンボ
高円寺 七面鳥へ再び
高円寺、といえば!
七面鳥!
前回食ったのはカツカレーにオムライス!
ビールのつまみに出してくれたのはおでんとマカロニ!
ココは中華料理屋なんですかあ~~
(←前回)
そこで今回は!
ビールのアテに出てきたのはえだまめとかぼちゃの煮つけ・・・・
最初に注文したのは・・・・
「いりそば」と呼ばれるソースやきそば・・・・
やっぱりぜんぜん中華料理ちゃうやんけ!
・・・というワケで
G!
H!
・・・ホイコーローだ
そして!
C!
う~ん!中華料理もまあまあイケる(大糞核爆)!
★★★♪♪♪♪♪
洋食屋、と思っていったほうがええかもー
天王がセンズリ覚えた天王がー!高円寺の天王!
こんにちはー!
わりと近代的な建築だが、中に入るとコレがまた!
まずは!
見ただけでうーまーいーホイコーロー♪
えび玉480円あたりでサッポロビールを3本飲む間に!
キタ! 名物しょうがラーメン!
基本の魚介出汁がしょうがで中和されてそりゃもうー!
んでもってホロいチャーシューガー!
麺はツルシコって、ココなんのブログでしたっけえええええええええええ
チャーハンもイイ!
寡黙なオヤジはそんなに年寄りではない。
もくもくと、手際よくなべを振り続ける。
ホールのあんちゃんは安心してくれ、デブだ。
こいつがなぜか最高級ホテルみたいな接待だ。
しょうがラーメンにチャーハンでございますね?かしこまりました。
なぞは深まり、深いなぞは味をさらに深くする。
すばらしい!
★★★★♪♪♪♪
吉祥寺、ハモニカ横丁 美舟
みんみんのときにもご紹介いたしました、吉祥寺ハモニカ横丁。
(←みんみん)
おそらく、戦後の闇市にその端緒を置く、木造2階建ての密集地帯、その隙間の細い路地。
その風情を!
史上最低の土建屋、糞研吾とその取り巻きのアホどもがむちゃくちゃにしている!
こちらはむちゃくちゃにされそこなった一角の大衆酒場、美舟!
え~かんじです~
これは海苔巻きだが、酢飯を巻いたのではない。中身はおから、だ。
それよりなにより!
なんやこれ!?
やきそばはドコでもうーまーいーなーぁー!
★★♪♪♪
いい店なんだけど・・・
風情は残すが、やはり近隣の悪霊が染みてきたか?
なにしろ、吉祥寺で中華といえばみんみんしかなく、人情酒場を探してもここしかない。
吉祥寺はほんとうにダメになってしまった。
金と隈研吾は間違いなく街をダメにする。