fc2ブログ

コペンハーゲン、ニューハウンのHerveruenのカニコロッケ 

吐き気がするほどロマンチックな街並み
IMG_0908.jpg

コレ、全部レストラン(´д`)
宇都宮の餃子屋だってこんなに並んでないやろ!?
超観光地だからな
ニッポン人と中国人で満杯だ!
IMG_0911.jpg

きっとガイドブックに載ってるんだろう、ある店は日本人で埋められたりもする・・・
どこでもええから入ったトコのカニコロッケ
IMG_0913.jpg

どっひゃーゃあああああああああああ
ウマいやんウマいやん~
さっくさくのコロモ、中身は少しクリームでつないでるけどカニ80%!
★★★★

IMG_0915.jpg

日頃、パンなんか、オンナコドモの食いモノだと、バカにしてるので実はパンの味などよくわからんオレがゆうてもぜんぜんリアルじゃないが、こんなトコで喰っても夢みたいにパンがウマい。味もさることながらこのさっくりしつつふくよかな歯ごたえはニッポンでお目にかかったことないなぁ。まあ、それも日頃喰わないせいだけかもだけど。

スポンサーサイト



コペンハーゲン、ストロイエの北京楼でやきそば 

しばらく更新がないので、どこかで野垂れ死んだか、北欧パツキンとよろしく逝ってしまったか、それともタダの行方不明か、とご心配などだれもしなかったと思う。実は行方不明だったのだ・・・荷物が。
人間より2日遅れて配達された。。荷物にはきちゃないオパンツのほか、電源プラグがああ嗚呼~。パソコン、動かへんやん~。
で、ようやく回復、でもまだ、ヨーロッパです。ケルン。ケルシュっちゅうビールを飲みにやってきてます。。それは、まあ、後で報告するね。で。

コペンハーゲン・・・・・
王国である。パツキンお嬢がエロいことなってるんちゃうかなーとずっと勝手に思ってた。
駅を降りるとそこは!
IMG_0836.jpg

チボリ(´д`)
宝塚にもあるな。チボリ温泉。倉敷にもあった。まだあるんかな?
パチンコ屋ややっすい中華屋の豆球で囲んだ看板を日本で「チボリ球(´д`)」というのを知ってるか?!
そのチボリだ!
さすがチボリだ!豆球だらけ!
中にはバカモノと日本人しかいねえ!
公園の周りははるばる茨城からきた改造車がウーハー鳴らしてボンボンゆうてるうう!
コレではまるで歌舞伎町!横浜西口!アメリカ村だ!

唯一おもろかったのがギャロッペン。
IMG_0865.jpg

手前で厨房が10人ほど並んでスマートボールを打つ。
入った玉の分だけ背後の馬が進んでゴールを競うとゆうアフォな遊び。
だが、このねえちゃんがステキ!宇都宮の巫女とどっちがステキだろうか!?
厨房が準備してる間はコーヒーのみながら
おらおら、準備はいいかな?3ばんめの厨房、鼻垂らしてるんじゃねえよ、とSむき出しで。
そして厨房はおねえたま、ゆるちてくだちゃい、と悦びの叫びを・・・
いざ、レースがスタートするとねえちゃん、スゲー早口で実況中継する。
まあ、なんちゅうことはないんだけど、ネンネンデンデンゆうヘンな発音のデンマーク語の早口はぜひ一度。

で、ついに中華切れ。
だいたい、両替ロスを含めて考えるとビール一杯1500円、ビッグマック800円とゆう物価。
中華屋でまともに食うには4,5000円かかる。
IMG_0861.jpg

で、唯一の目抜き通り、ストロイエの入り口にあった中華屋、北京楼でやきそば一皿2000円!
IMG_0859.jpg

ヘタヘタに見えるがへろっとした平打ち麺ががっちり炒められててコレがまあまあウマい。
夜11時という時間帯なので客はオレだけ。
上海から来たゆうおばはん、さらには中坊から出てきたコックとやっぱり中華はええなあ、いいながらコペンハーゲンの夜は更ける。
★★★

ヘルシンキ、アカデミア書店のカフェ・アアルトのエビサンド 

フィンランドが生んだ、天才建築家、アルヴァ・アアルト。
アカデミア書店はアアルト、1969年の設計。
IMG_0607.jpg

むっさカッコエエ~
IMG_0612.jpg

突き当たりのカフェ・アアルト。
メニューのイラストは上の写真とおなじアングルだ。
IMG_0613.jpg

北欧名物、スモーブロ!

・・ただのオープンサンドです。
しかもただのマヨ和えやん(´д`)
★★

ヘルシンキ、スキャンディック・コンチネンタルホテルの朝食 

さすがは(元)世界のインターコンチネンタルホテル、朝食バフェもいろいろあるわあああ
にしんの酢漬けに鮭の酢漬け、にしんの焼いたんに鮭の焼いたん(><
にしんと鮭しかないんカー

でもウマかった・・・・・・・・

IMG_0716.jpg

写真撮るのがハズかしく、空港ラウンジのおつまみバフェで撮ったもので代用だけど実はこうゆうものがいろいろあった。
注目はハラペーニョ(だと思う)。
中ににしんのミンチが詰められている。
北欧料理、バカにはできねえ!
★★★★

ケバブ!スターデン・ケバブ 

ヘルシンキ・・・・


パツキン天国!若干一名、ピンクのデブもいるけどな!
午後10時でもこの明るさ!

IMG_0547.jpg

ストリートミュージシャンは弦楽四重奏!

IMG_0544.jpg

そして世界のソウルフード、ケバブ・ファストフード!

IMG_0541.jpg

ケバブ、フレンチフライ、コロッケ、それにへったへたのサラダをオン・ザ・ライス!
これがウマいのよ~
なんで世界のソウルフードなのにニッポンではみかけないのかな?
世界のソウルフード、ヘルシンキのサンボ、死にかけでもゲンキ!
★★★★