逆グルメ西遊記(4)下関! おかもと鮮魚店がえげつない!
鮮魚おかもと~
鮮魚おかもと~
うっわ!
わさびの下にサバがっ!
サバ ビアン~!
実は真ん中あたりにくじらの赤身刺も隠れていてそれも、もー!
クジラ ビア~ン
地元サラリーマンから東京の女子大生まで。にぎやかだけど、海峡の町。九州は目の前に見えてはいるが青森以上の最果ての寂しさが漂う。
これで1000えん!
★★★★★♪♪♪♪♪
スポンサーサイト
逆グルメ西遊記(3)広島中電前 お好み焼きはぜや
逆グルメ西遊記(2) 倉敷駅前 喜久味
倉敷、日曜の夜は市松食堂となりの鳥好で
この写真に見覚えがあるかもしれない。
そう、昨年暮れ、左となりの鳥好はサラリーマンがてんこ盛りで、第2の策として入った右側の市松食堂がめっちゃくちゃウマかったご報告をした。
(←市松食堂)
今日は日曜日。
倉敷一番街は閑散としていた。
もろちん、市松食堂を目指したのだけど、やはりお休み。
しかし、鳥好はやっていた!
なんといってもサラリーマン50人を飲み込む大箱だが、
そこは日曜の夜。
くたびれたカップルが一組のほかはひとり飲みの親父が2人だけ。
市松食堂で食ったさわらの刺身が望みだったがこれまた日曜で入荷なし。
しかし、代打のこのひらめもちょっとやそっとでは食えない味だった。
★★★★♪♪♪♪
岡山はウマい