【号泣】泰記逝く、 でも丸萬が来る【核爆】
あの泰記が!
困難に(大糞核ナポリ)!
昨年暮近くから、不定期に休みがちに。
結果、
残念無念・・・・
(←泰記1)
(←泰記2)
(←泰記3)
(←泰記4)
(←泰記5)
駄菓子菓子(核爆)!
泰記逝っても丸萬が来る!
神戸の中華はフトコロがフカー!
★★★♪♪♪♪
- [2014/10/01 18:27]
- トアロード周辺、北野、旧居留地 |
- トラックバック(-) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
神戸「もん」のとんかつ
みなさん!
メリークリスマス!
ところで・・・・
クリスマスって何の日でしたっけえええええええええええええ?!
ナニ喰うんでしたけえええええええええええええええええええ?!
そう!
とんかつですね!
クリスマスにはとんかつ!
やってきたのは神戸生田筋の名店欧風料理「もん」
「もんもん」の「もん」!
クリスマスになおピッタリです!
こんな感じでとんかつを待ってるのが好きなんですわ~
ひれ肉を棒状にしたものが5-6個!
サイコーであーる!
震災で、クラシックなお店は倒れてしまったけど
同じ場所で新しく、往時を偲ばせるデザインで復活。
味も昔のまま!
おデートなら神戸牛のしゃぶしゃぶやステーキも!
★★★★★♪♪♪♪♪
- [2013/12/24 18:32]
- トアロード周辺、北野、旧居留地 |
- トラックバック(-) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
京都がイヤんなったらそうだ!神戸食おう おなじみ順徳の巻
10まんえんほど使って(核泣)ようやくやっぱりオレには京料理はダメだと気付いた(爆)。
白髪ねぎとパクチーしか見えませんがその下にミル貝の戻したものがっ!
乾物の戻す技術ニッポン一!
なんど食ってもウマい!
ここでチャーシューははじめてかも。
でもタレのかかった、どちらかというと煮豚風で、どちらかというと横浜中華街、金陵や同發の焼き物風の方が好みだー。
でもしゅうまいは横浜のドコよりも格段にこっちがイイ!
とくにアソコの「シウマイ」なんかとは比べるもんではないと思う(汗)。
ところで・・・・
ここの酢豚の最高さ加減をこの20年ほど忘れていた!
20年ぶりの順徳の酢豚はあいかわらず「ちゃんと酢豚」で、よその「酢たまねぎ」とはコレも一線を画す!
かりかりかつジューシーに揚がったブタに酸っぱくはなく、コクのある餡が絡んでなああああ~!
玉ねぎはゼロ!白ネギとほんの少しのピーマンが色を添え、さらに赤い紅しょうがが刻んで入っている。
ソレがまた!
文句なしの麺はどうしても焼き、も汁も食いたくて・・・・
めちゃくちゃ食った気がしたー(爆)!
★★★★★♪♪♪♪♪
(←夜の順徳)
(←昼の順徳)
- [2013/04/28 10:47]
- トアロード周辺、北野、旧居留地 |
- トラックバック(-) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
神戸、元町 順徳のランチで腰をヌく
以前、夜メニューをご紹介した順徳。
ランチタイムは夜メニューのおかずを注文するとごはんとスープをつけてくれるほか、
麺類+半チャーハンセットもアリ。
ねぎそば!
半チャーハン!
もし、神戸を訪れることがあるなら、ぜひ、700えんで腰をヌいてくれ!
★★★★★
- [2007/12/14 20:02]
- トアロード周辺、北野、旧居留地 |
- トラックバック(0) |
- コメント(16)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ついに思いを遂げた!神戸、杏花村のカレーライス
前回、となりのジジイが喰ってるのを見て、コレ喰わんと死ねん、と思った杏花村のカレーライス。ついに思いを遂げる時がキタ!
まずはビールのアテに蒸し鶏。
麺飯以外はソコソコの値段をとるので躊躇したが、例の中国人の召使が「半分のんアリマス」とゆうので半分のん。それが・・・・
ごっついウマいっ!
ジューシーなニクは鶏のウマ味いっぱいだ!
そしてビールのアテにエビ、かに巻揚げ。
大好きなメニューだがソコソコの値段をとるので再び躊躇。しかしやはり中国人の召使が「半分のんアリマス」とゆうので半分のん。それが・・・・
めっちゃめちゃウマいっ!
カリッカリの皮、餡はエビ、かにのウマ味いっぱいだ!
ドバッ!
咖哩飯!
黄色いルー、牛肉うすぎりとタマネギだけの具は、横浜でも神戸でもおなじ、中華街のカレー標準。
そして辛いどころか砂糖甘いのがウマい!
中華街カレーにハマる予感がするう~~
★★★★
ワンタン麺も喰いました・・・・
- [2007/09/28 11:20]
- トアロード周辺、北野、旧居留地 |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲