fc2ブログ

神戸元町 台湾料理青葉 

あの丸玉食堂が逝って早くも7年・・・
でも神戸にはまだ天一軒、梅春園、蓬莱亭、そしてココ、青葉がある!
(←丸玉食堂)
(←天一軒)
(←梅春園)
(←蓬莱亭)

じゃーん!

IMG_1919_aoba_motomachi.jpg
じゃーん!

IMG_1924_aoba_motomachi.jpg
じゃーん!

まずは・・・
IMG_1920_aoba_motomachi.jpg
IMG_1921_aoba_motomachi.jpg
IMG_1922_aoba_motomachi.jpg
IMG_1923_aoba_motomachi.jpg
ここらあたりをアテにビールをがぽがぽ飲んで!

そして!
IMG_1927_aoba_motomachi.jpg
IMG_1966_aoba_motomachi.jpg
IMG_1967_aoba_motomachi.jpg
IMG_1968_aoba_motomachi.jpg
炭水さんじゃんじゃん持ってきてー!
あーうまかったー!
30年ほど前は100mほど離れた鯉川筋までオッサンが鍋を振るガッコンガッコンが聞こえてきたが、今はその勢いはない。それでもやはりこれだけの料理が出せる底力!
神戸の安台湾料理は地下が深い。
★★★★♪♪♪♪♪

スポンサーサイト



【号泣】泰記逝く、 でも丸萬が来る【核爆】 


あの泰記が!

RIMG0006_20141001181245406.jpg
困難に(大糞核ナポリ)!

昨年暮近くから、不定期に休みがちに。
結果、
残念無念・・・・
(←泰記1)
(←泰記2)
(←泰記3)
(←泰記4)
(←泰記5)

駄菓子菓子(核爆)!

RIMG0016_20141001181309e01.jpg
泰記逝っても丸萬が来る!

RIMG0008_20141001181246aa6.jpg
RIMG0010_20141001181248a31.jpg
RIMG0011_201410011812492d7.jpg
RIMG0012_201410011812512c4.jpg
RIMG0013.jpg
神戸の中華はフトコロがフカー!
★★★♪♪♪♪

神戸「もん」のとんかつ 

みなさん!
メリークリスマス!

ところで・・・・


クリスマスって何の日でしたっけえええええええええええええ?!

ナニ喰うんでしたけえええええええええええええええええええ?!


そう!
とんかつですね!
クリスマスにはとんかつ!


やってきたのは神戸生田筋の名店欧風料理「もん」

「もんもん」の「もん」!
クリスマスになおピッタリです!


DSC_0006_20131224182450136.jpg
こんな感じでとんかつを待ってるのが好きなんですわ~

DSC_0007_20131224182450129.jpg
ひれ肉を棒状にしたものが5-6個!
サイコーであーる!

震災で、クラシックなお店は倒れてしまったけど
同じ場所で新しく、往時を偲ばせるデザインで復活。
味も昔のまま!
おデートなら神戸牛のしゃぶしゃぶやステーキも!
★★★★★♪♪♪♪♪

京都がイヤんなったらそうだ!神戸食おう おなじみ順徳の巻 

10まんえんほど使って(核泣)ようやくやっぱりオレには京料理はダメだと気付いた(爆)。

白髪ねぎとパクチーしか見えませんがその下にミル貝の戻したものがっ!
乾物の戻す技術ニッポン一!
なんど食ってもウマい!

DSC_0006_20130428102739.jpg
ここでチャーシューははじめてかも。
でもタレのかかった、どちらかというと煮豚風で、どちらかというと横浜中華街、金陵や同發の焼き物風の方が好みだー。

DSC_0009_20130428102739.jpg
でもしゅうまいは横浜のドコよりも格段にこっちがイイ!
とくにアソコの「シウマイ」なんかとは比べるもんではないと思う(汗)。

ところで・・・・
DSC_0010_20130428102740.jpg
ここの酢豚の最高さ加減をこの20年ほど忘れていた!
20年ぶりの順徳の酢豚はあいかわらず「ちゃんと酢豚」で、よその「酢たまねぎ」とはコレも一線を画す!
かりかりかつジューシーに揚がったブタに酸っぱくはなく、コクのある餡が絡んでなああああ~!
玉ねぎはゼロ!白ネギとほんの少しのピーマンが色を添え、さらに赤い紅しょうがが刻んで入っている。
ソレがまた!

DSC_0011_20130428102740.jpg
DSC_0012_20130428102741.jpg
文句なしの麺はどうしても焼き、も汁も食いたくて・・・・

めちゃくちゃ食った気がしたー(爆)!
★★★★★♪♪♪♪♪
(←夜の順徳)
(←昼の順徳)

神戸、元町 順徳のランチで腰をヌく 

以前、夜メニューをご紹介した順徳。
ランチタイムは夜メニューのおかずを注文するとごはんとスープをつけてくれるほか、
麺類+半チャーハンセットもアリ。
IMGP7855.jpg

ねぎそば!
IMGP7857.jpg

半チャーハン!
もし、神戸を訪れることがあるなら、ぜひ、700えんで腰をヌいてくれ!
★★★★★