fc2ブログ

新千歳空港ラーメン道場内、十勝帯広・麺屋開高 

旅の最後は新千歳空港にあるラーメン道場!
5件ほどならぶラーメン屋のうち、苫小牧王華は以前喰った。
きょうはコレ、「味噌専門」 十勝帯広、麺屋開高。


オススメの赤味噌ラーメン
厨房はロンゲの金髪!
コレがまた、まったくヤル気なし!
コレではウマいラーメンが作れるわけない!!
★★

でも、やっぱり案外、ウマかった・・・
よほどレシピがちゃんとできてるのか、それとも課長ってやっぱりスゴいのか!

スポンサーサイト



ススキノ・芳蘭が案外! 

ススキノすけべ通りどまんなか!北海道を訪れた男性ならかならずこの店を見たことくらいあるハズだ!

芳蘭!
こんな目立つところのラーメンなんて、たかがしれてるだろう!
IMG_4035.jpg

ところが案外イケる!
ばっちり出しきったトンコツが香り、しょうゆが立ちまくるスープ!
サッポロ標準中太縮れ麺もきちんと茹で切られてウマい!
★★★

昭和28年からヤッてます!

サッポロラーメン紀行その18(最終回)札幌駅地下街、アピアの寶龍 

サッポロ最後の朝は狸小路ではなく手ヌキ工事、札幌駅地下街で。

IMG_2927.jpg

寶龍!
ススキノの目立つところに本店があるほか、全国にFC展開している大企業
道知事賞受賞!とでかでか書くセンスはどうかしてるだろっ!
道知事なんかがウマいなんてゆえばゆうほどマズそうだっ!

IMG_2924.jpg

それがまた、案外イケる・・・
オレ、サッポロラーメンにずいぶん甘くなってるのか!?
★★

札幌駅といえばつい最近、改札口の目の前に以前大通りで喰ってウマかった「すし空海」(すし喰うかい(´д`)?)の立ち食い店ができたらしい。
札幌へご用の節にはダレか試してみてー。


サッポロラーメン紀行その16・17 いくぜ旭川! 

ラーメン横丁のお気に入り、「特一富屋」にがっかりしたと、とも2さんからのレポート(><!
続いて特一富屋に関しては昨日、大御所からも(><><><!
で、最後に札幌へ向かう夜・・・。
じゃあ、ホンマにウマい旭川ラーメンってどこよ?!というこちらのコメント欄での問いに、とも2さんがタレ込んでくれた!
旭川え!
IMG_2878.jpg

まあまあでっかいど・・・
旭川でローカル線に乗り換え、そして到着したのは旭川四条!
IMG_2909.jpg

駅前食堂がこんなんだ!
しかし、目指すは!
IMG_2912.jpg

つるや!

IMG_2910.jpg

(´д`)~

IMG_2911.jpg

東京・恵比寿のココに似た黄色い麺のぼそぼそした食感はちょっと。
しかし、しょうゆがきりっと立ち、コク深いスープはこれ以上を求められないくらいすばらしい。
お店の応対も必要充分、そしてていねいで明るい。
★★★★

つるや
実は旭川までの途中、特急をいったん下車して1杯食っていた・・・
タケシタサッポロ一番のオススメだ!

IMG_2896.jpg

化調なスープ、野菜を炒める際にもさらに大量の課長がっ!
上がる炎が化調で青い!
しかし、コレわっ!

クセになりそぉ~(´д`)

しかも、地元、中村製麺製(店内のカレンダーから推測)の中太ストレートのこの麺は忘れられん!

・・・・・・・・・・

さて、写真を撮ったら、ただひとりラーメンを作り、カウンターに出すおばちゃんがっ!

なにするじゃー

っと!
もうお客に対応しきれないからブログは堪忍してくれーとゆう。
こんなクソブログで客が増えるとは思わんがな~。

しかし、モノスゴイ田舎町だ。だから場所+「ラーメン」でググったらスグバレる!
約束だからな・・・
なので、場所はヒ・ミ・ツ♪

・・・・・・・・・・

ホテルに帰ってググったら、出るわ出るわ
おばちゃん、こりゃもうアカンで(´д`)
★★★

・・・・・・・・・・

旭川からの帰り・・・・
IMG_2915.jpg

じゃーん!
781系特急電車!
なんとついこないだ、9月30日をもって引退したとゆう。
かっこええのにいい~~
だから、コレが走る沿線は鉄道小僧でいっぱいだ!
さて、札幌から旭川へは土日なら途中下車さえしなければ片道分の料金で特急電車で往復できる!
だから間違っても砂川なんかで途中下車すんなよ。

サッポロラーメン紀行、その15、信月再び! 

中国へ渡る前、8月の終わりから9月のはじめ、北海道へ渡った。この夏、何度も通ったがコレが最後。嗚呼、津軽海峡冬景色!
しょうがおろして待って松!
まずは、前回、となりのオッサンのしょうがの爆臭が気になってしょうがない信月再訪!

IMG_2744.jpg

しょうゆの香りが立ちまくる、バツグンのしょうゆラーメンの上にこってりと盛られたしょうが!

IMG_2745.jpg

しょうがをスープに溶かすと!
しょうゆの香りを完全に打ち負かす、しょうがの爆臭がっ!

IMG_2741.jpg

餃子もかなりのレベルだが

IMG_2746.jpg

チャーハンはやっぱり「ラーメン屋の」チャーハンの域を出てないなあ。
★★★★

信月
おおー!大御所も北海道レポート進行中

特一富屋、評判悪いっす(´д`)