fc2ブログ

ベルギー名物、ムール貝が旬! 



アントワープの旧市街。カテドラルの裏ではやっぱり弦楽四重奏。
IMG_1799.jpg

美人もいるし、デブもいる
IMG_1803.jpg

サービス品。エビのちょっとしたサラダと冷たいトマトスープ。

IMG_1805.jpg

ムール貝、キター!
なんとも猥褻な黒い容器がたまらんな

IMG_1807.jpg

ふたをあけたら!ムール貝100こ!
喰うても喰うてもムール貝!ム~る!
「ナチュラル(きっと水蒸し)」、「ワイン蒸し」、「クリーム味」など5種類ほどあるうちのワイン蒸し。ムール貝がたまねぎ、セロリとたっぷりの白ワインで蒸される。
まいったなあ~
旬、だそうだからなあ。
いやあ、まいったなあー。

IMG_1812.jpg

ベルギーって、この「フリッツ」とか「いもコロッケ」とか「マッシュポテト」が自動的に出てくるんだが、もちろんパンもあるけどコレらのほうがポピュラーな主食らしい。
いやあ、まいったわー。
★★★★★★

スポンサーサイト



ベルギー、ブルージュ 'tTrapjeのブルージュ料理 

ベルギー、ブルージュ・・・
街全体が超観光地・・・


吐き気がするほどロマンチックな街並みのそこかしこから聞こえるおばはんたちの関西弁・・・
IMG_1445.jpg

ブルージュ名物、魚スープ。
魚は見えないが細切れの白身魚が澱んでる。
フランス料理風のしっかりとしたコク。
IMG_1448.jpg

鮭のホワイトソース
やっぱりこうゆうバタバタした料理はいまいち関西人のおぢちゃんには厳しいなぁ(´д`)
★★★