fc2ブログ

深沢 とんかつひびき 

東横線、田園都市線、大井町線に囲まれてはいるがどこからも歩けない深沢!
その深沢に!

とんかつひびき!

IMG_6353_fukazawa_tonkatu_hibiki.jpg
壁のアートはぶたさん!

IMG_6355_fukazawa_tonkatu_hibiki.jpg
出てきたのは
やっぱり金網に載った、低温じっくり揚げの白い系!
これがいまの流行りなのか・・・

IMG_6354_fukazawa_tonkatu_hibiki.jpg
IMG_6356_fukazawa_tonkatu_hibiki.jpg
とんかつもメシもウマいのにー(爆糞)!

大昔、大阪・道頓堀に「ぼんち」というとんかつ屋があった。
おそらく低温揚げ白い系はここが発祥だと思う。
ぼんちはウマかった。
高いから3年に一度も食えなかった。
おそらく銀行に騙されたんだろう、ビルに建て替わった瞬間に消えた。
そのうち、帝国ホテル大阪のテナントでぼんちの味を出す店が出来た。
行ったことも見たこともないので今はどうなってるのか、それは知らん。
白い系とんかつ特集も終わります!
★★★★♪♪♪

スポンサーサイト



阿波座 とんかつ一番 

大阪とんかつ特集第2弾は!

阿波座にこれまた新しくできたとんかつ一番!
とんかつ一番って自由が丘の高架下にあったな・・・
(←自由が丘 味の一番)
あれは味の一番か・・・・

さて、こちら、京都の老舗らしい。その初めての出店の様子。
仕切ってるのは若いとも年配ともいえないくらいの男。
老舗の御曹司といったところだろうか。

で、こちらも!
IMG_9470_tonkatuichiban.jpg
低温でじっくり揚げた白い系!
しかもあの、半月形金網に載っての登場!
もろちん塩、抹茶完備の上に!

IMG_9471_tonkatuichiban.jpg
特製ドミグラスソース(爆糞)!

IMG_9469_tonkatuichiban.jpg
高級特ロースのニクはこのうえなくウマい。
もろちん、白メシのウマいのはニューとんかつ屋標準なのか?!
ちなみにドミグラスソースも牛骨をずいぶん炊きだしたんだろうコクがものすごくウマい。

だけどな。
オレはこれもテーブルに申し訳なさそうに置かれていた、ビニール容器のとんかつソースをどぼどぼかけて食ったのだった・・・
★★★★♪
心配するな!大阪にはとんかつ屋はもう無い!
大阪とんかつ特集を終わります



心斎橋 とんかつ大喜 

ようやく大阪特集が終わったと思ったら!
今度は大阪とんかつ特集だ(大糞核爆)!

大阪でとんかつが食いたくなったら!
あきらめた方がイイ(糞爆)!

昔もいまも大阪でとんかつが食いたくなったら!
1.ビルの飲食街のチェーン店で高くてマズいやつを食う
2.あきらめる
の2択!
まるで出発準備が遅れてるときに酒を飲んで騒いでいると機長がやってきて
1.すぐに自主的に降機してつぎの便の切符を買う
2.屈強な空港職員を呼ぶので降ろされた上、全日空の出禁リストに載る
の2択だと言われるのと同じく、よい結果はありえないのだ!
それほど大阪にはとんかつ屋がない!
むかし大阪以上にとんかつ屋がなかった福岡だっていまやそこそことんかつ屋があるというのに
大阪はやはり牛かつにこだわりまくっているのかいまだにないのだ!

ところが!
ごく最近新しい選択肢が登場した!
高くて高級(あたりまえだ!)そうな店で 〇〇産の高級黒豚を低温でじっくり揚げた白っぽいやつに塩だの抹茶だのをソース代わりにして食う(大糞核爆)!


心斎橋に新しくできた「大喜」!
そんなに高級そうではないのでさっそく入ってみましょう!

IMG_2648_daikitonkatu.jpg
若夫婦で切り盛り。旦那の手により低温で揚げられた白っぽいやつがでてきたー!
キャベツの上に健康っぽいのが載ってるー!
抹茶とか塩も出てきたー!
ソースもあるのでどぼどぼにして食うたったー!
なんといってもオレはビルの飲食街のチェーン店でよく出てくる、とんかつが載せられたこの、半月形のアミが大嫌いや!
どぼどぼのソースが裏まで回らんし、そもそも食いにくい!

IMG_2649_daikitonkatu.jpg
メシはウマい。むちゃくちゃウマい。
もちろんとんかつもウマいんだけどね。
★★★★♪♪

新宿、「とんかつ」発祥の店「王ろじ」のとん丼 

真珠くらい(新宿らい)買ってよとー
と、やってきたのは新宿東口!

い?!
またやるんけー?!


というわけで新宿東口、といえば新宿ピットイン!大昔の新宿ピットインの並び、といえば!

王ろじ!
変わった名前ですねー
なに屋かもよくわかりません!

IMG_7656n.jpg
創業大正10年!

IMG_7657n.jpg
昔ながらのあたらしい味!
なんのこっちゃよーわかりません・・・・
駄菓子菓子!
とんかつ屋であることはわかりまひたー
よく見るとのれんの記号も「とんかつ」と書いてあるようですがあんまりおもしろくありませんぬー(爆糞)

IMG_7654n.jpg
つけもんばりばりしながらお茶を飲んでると・・・・

IMG_7655n.jpg
10人中9人が食う「とん丼」は、まあ、ようはちょっとかわったカツカレーですわ

これは!
昔ながらのあたらしい味!
ホンマかな・・・
★★★♪♪♪

知る人も知らない!とんかつ陣屋がサイコー! 

大井町、大森、蒲田と京浜東北上に連続爆発するとんかつ無法地帯は有名だが、大井町から東急で向かう方面でも多発するのでアタマん中はとんかつだ。
(←大井町丸八)
(←一説には線路際のなんの関係もない通称「線路の丸八のがサイコーとも)

終点、オレが糞東急二糞玉糞と呼ぶ二子玉川から瀬田のサナトリウム方面へ徒歩10分にあの名店、大倉もあるが、実はその手前、上野毛にも知る人すら知らない爆店あり。
(←二子玉川大倉)
そう・・・・
人の演説をじゃまするような行為を痴民党は絶対にしない。
もっともっと悪いことはいっぱいします(大糞核爆)。

上野毛駅徒歩1分!
陣屋のロースがっ!

皿からデビット・ハミトン!
人の演説をじゃまするような行為を痴民党は絶対にしない。
大ウソはコキまくります(大糞核爆)。
いや、ウソしかいいま温泉(大糞核爆)!


断面が!
jinyaIMGP0898.jpg

ものスゴイ!


DSC_0029_20170702083047410.jpg
カキフもスゴいが・・・・

DSC_0027_20170702083058ccc.jpg
ミックスフライはマックスタワー状態だ!

ニクは甘みがものスゴイ。
とくにロースのアブラはちゅーちゅーしたくなるジューシーさを併せ持つ。
他の名店に対して、ニクが厚い分やや火はよく通っているがそれでも赤身までジューシー。
★★★★★♪♪♪

昨日も食った。
今日は朝から都議選投票にいったから今夜も食おう(大糞核爆)。

都民のみなさんは投票をおわすれなく♪

・・・というワケでこの夜、大勢でおしかけた(糞爆)
(←その模様はこちら)
IMG_5737.jpg
はじめてお願いした鳥からあげがまたスゴかった!