fc2ブログ

連休だ!そうだ、ヨーカ堂いこう 

おっさんおひとりさまとっては
立ち飲み天国、いまだにルートコまで残り、一大アミューズメントランドとして君臨する大井町で
唯一ニューファミリーがインチキ臭いハッピーライフを演出できる場所といえば!

イトーヨーカドー!

全国各地のヨーカドーの食料品売り場、といえば!

ポッポ!

ヨーカドー直営のお好み&たこ焼きのファストフード店であーる!

そのたこ焼きが!

popoIMGP0005.jpg

皮はパリっと、中はトロっと!

あーびっくりしたー。
こんなトコでこんな値段で・・・
案外たこ焼きって、名人芸なんかいらんのかも・・・
たこ焼きマシーンで十分なのかも・・・

その焼きそばが!

popoIMGP0007.jpg

まあ、フツウです。

そしてそのお好み焼きが!



見かけはショボいが、案外、これまたイケル!

こんなトコでこんな値段で・・・
案外お好み焼きって、名人芸なんかいらんのかも・・・

雨もあがった!
ぜひ、大井町のヨーカドーで
せっかくの連休を台無しにしよう!

ポッポ子ちゃんの詳細はこちら。
★★♪

【今日のひとこと】
ポッポ子ちゃんはもういません・・・

スポンサーサイト



大井町・東小路のたこやき屋 

・じぶり庵@大井町
・しげちゃん@大井町の続き・・・。


ねおんふぃっしゅ行くおー!O(≧∇≦)O

ってことで、向かった先は・・・。

たこ焼き屋です・・・。

・・・・・何でだっけ?(^^;;

そんな時にこれ!
スライド3

う~ん。
ゼームス坂のレズなかよしおばあちゃんふたりでやってる名中華、五十番を検討したあと、
すずらん通りを駅方向へ戻り、さらにUターンして
ネオンフィッシュにふたつ目の×がついてますねー。
たしか、
まだ開店前だったような記憶が!

なんてたって、日の高いうちから呑んでますからねー。

ネオンフィッシュにフラれたのは
2008年の暮れに続いて連続2回目!

で。
東小路のたこやき屋に到着してますね。
そもそも、たこやき屋、といっても店の名前すらわかりません。

そんな時にこれ!

喜文、だそうです!

喜文は茨城出身と大森出身のレズ美人のおばはんおねいさんがふたりでやってる、
レズたこ♪

女ふたりでやってたらすぐ、レズとかって短絡するのはよくありません。
それなら、われわれはゲイの3Pになって、、


しまわへんってー!



oIMGP0035.jpg
なんだろう?

oIMGP0036.jpg
いよいよわかりません。

そんな時にこれ!

あ~
お店のテレビでアド街「立会川」を見てたんですねー。

では、やっと!
oIMGP0031.jpg
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪

って・・・
スーパースターが丸写りやんけえええ~~!

でもって、
oIMGP0032.jpg
oIMGP0033.jpg
一瞬ででてくるたこやきは、
もちろん焼き置き~
お味はどうのって、

中はドロっと外はドロドロっと。。。

まあ、大阪にだってアメリカ村にはこれに似た有名たこやきあるし、、

まあ、ええ・・・

ことないっ!

もうすぐ阪急がグランドオープン、すでにJR西日本の超高層ホテルもできて
大井町は大阪人がごまんと集う、
リトル大阪へ!

外はもうちょっとカリっといこう!
★♪

oIMGP0034.jpg
サービスで出してくれたんだけどなんだっけ?

そんな時にももういちど、これ!

タコのマヨみたい♪

たこやきの中と外がなくなっただけやんけえ~~

大阪 心斎橋、味穂のたこやき 

深夜、というか朝までやってる立ち飲みや風の店内で喰うこのたこやきこそ!
IMGP6808.jpg

皮はぱりっ、中身はとろっ
たこやきくんたちにとって最も名誉とされるこの表現は、ココのコノたこやきのためにある!

IMGP6806.jpg

おでんもイケる!
★★★★

大昔、店員のおばはんたちが全員天理教に狂って潰れかけたとか、複雑な事情がさらにコノたこやきに磨きをかける!いまは気のイイおっさんたちが粛々と焼いてマス

大阪、九条商店街 たこやき家のたこやき 

常々、たこやきほど値上がりしたもんはないと思っている。
おれがこどもんときの標準価格は5こ10えんだった。
10えんのおこづかいのすべては毎日のたこやきに消費してた。
余談だが、ある日、いつものようにたこやきを食いながらたこやき屋から自宅までの50mほどの間、少しバランスを崩していっこ、落としたことがある。それからずっと、いや、いまも、悔やんでいる。
不注意による事故は極力避けたいといまも考えるのはこの事故のおかげ。
バブルのころ、銀座でたこやきを買った。15こ千えん。

33倍やん~~




「大阪の家庭にはかならずたこやき器がある」、というのは「黒人は踊りがウマい」同様不当な差別。「イスラム教徒はブタ食わない」は真実だが。クソっ!
実は、大阪も大阪、めっちゃ大阪なエリアでは、100mに一軒はおばはんがおうちの玄関先を改造してたこやき屋にしちゃうんだよ。しかも安い。だから、おうちにたこやき器はアリマセン。
ここ、九条もめっちゃ大阪なエリア。商店街の一軒。近所のコドモが鼻垂らして買いに来る。
それが・・・
ウマいねん~
ばりっばりの表面を破ると、とろっとろでアツアツの中身がああああああああああああああああ
★★★

たこやき家